エンマン学園で学んでいる学生で学びと自分の特技(強み)を活かし
社会の為に活動しようとたちあげた団体が活動を行っています。
『9分野の学び+自分(みんな)の得意&仕事&経験』を
オリジナルの教材へと変換させ研究し、その成果を
学校教育などの学びの場で提供(社会貢献)していくことを目的として活動しています。
沖縄が元気(発展)になり、日本、世界へと繋がっていく
「和の国プロジェクト」を大きなテーマとして日々励んでいます。
沖縄エンマン学園で心理学を徹底的に学んだプロのスタッフが心理分析官・行動分析官として学校教育をサポートするチームを立ち上げました。心理テストと行動分析、両方向から子どもたちを観察し、クラス全体の状態や子どもたち1人1人の可能性、課題を見出していきます。
その結果をもとに、子どもたちの心の発達に応じた支援のサポート、問題が起きる前に対処する予防教育のサポート、学力向上の為のサポート、クラスの絆&居場所作りの為の具体的なサポートを先生たちを介して行っていきます。「子どもたちが健やかな心の発達、学力向上ができるための環境づくりを行う」をスローガンに、2012年より学校教育の現場にて活動しています。
〜学校教育サポートの具体的な流れ〜
クラス単位もしくは学年単位で子どもたちに行動分析&心理分析を実施
エンマン学園独自の多視点からの分析を行う
以下①~③までを持つ人材を創り育成していく研究と実践を提供していく
① SQの高い人
(社会性の知能指数:公開講座または、近藤理事長がSQの授業で、
手に入るものとして教えていることを書いたらいいと思います。)
② EQの高い人(心の知能指数)
③ IQの高い人(EQとSQを含むIQの事:知識の知能指数)
ご依頼者に応じてサポート内容をご提案するオーダーメード式です。
個人及び集団などでもご依頼可能です。
まずは、お問い合わせ下さい。
(お問い合わせ先)
担当者:うえだ / 直通番号:090-4771-4331